ゴールデンカムイ第3期を彩るキャラクターたち!!彼らの決めゼリフや気になったセリフ、特技などを簡単に纏めてみました!!
ゴールデンカムイ第3期も終了してしまいましたが、まだその熱は冷めません。そんな方と共に是非共有したい、アニメキャラクターたちの決めゼリフや特技・技などを調べてみました!まずは杉本一行から行ってみます!
杉本一行のカッコイイ一言や技は!?
杉本佐一
本作主人公。第3期では相棒であるアイヌの少女・アシㇼパさんを追いかけて樺太へ渡ります。
杉本の決めゼリフは、「俺は不死身の杉本だ!」です。この言葉はシリーズを通して彼を表す言葉になっています。
因みに彼の得意技はある意味死を覚悟しながらも突っ込んでいくところと、その人としては有り得ない生命力の強さですね。
武器はいつも三十年式歩兵銃を主に使用しています。他にも柔術などもかつて身につけている様子です。
谷垣源次郎
元第七師団の軍人。現在は自身はマタギの谷垣と告げています。元はアシㇼパさんの祖母であるフチに世話になったことから、無事にアシㇼパさんを村まで連れ帰るという約束で行動を共にしていましたが、現在は恋人のインカラマッの敵討ちのために樺太に同行しています。
彼の気になるセリフと言えば、「勃起」ですね。いやはや、書くことをかなり戸惑いましたが、彼を象徴する言葉が他にはありませんでした。
現在の武器はかつて自身をマタギに戻した、刺青の囚人・二瓶鉄造の使っていた銃を使用しています。
月島基
実際は鶴見中尉の部下であり、軍曹。しかし今回は杉本と一緒に行動を共にしているため、一行にしています。
鶴見中尉に絶対の信頼を持ち、自身の命すら投げ出してしいそうな危うさがあります。
月島軍曹については、気になるセリフです。いご草回で月島軍曹が鶴見中尉に言った一言です。
「あの子で嘘をついて欲しくなかった・・・」
この一言でかなり月島軍曹がいご草ちゃんを好きだったことが分かる、なんとも切ない一言です。
彼の得意技は、技に入るかは定かではないですが、鶴見中尉に死ぬ気で覚えろ!と言われたロシア語が堪能なことです。
普段持っている武器は自身の鍛え抜いた体、そして三八式歩兵銃を持っています。
他にもボタンを弾き飛ばす、素晴らしい肢体を持っています。
チカパシとは親子のような関係であり、信頼を持っています。
鯉登音之進
鶴見中尉大好きな少尉。しかし彼が今回ただのおバカキャラで終わらなかったシーンは、最終回直前と最終回で叫ばれた一言に「よくも私の部下たちを!!」とキロランケと交戦する直前に叫びます。この一言で彼の父である鯉登パパが目指す息子像に少し近づいたのではないでしょうか。
鯉登少尉の得意技は、ヤマダ一座でも花開く、その身体能力の高さと薩摩出身の彼だけが使う自顕流という必殺の一撃が特徴の技の使い手になります。
武器は軍刀や二十六年式拳銃を使います。
アシㇼパ一行はどんな感じ?
ではお次はアシㇼパさん一行です。
アシㇼパ
アイヌの愛娘であり、その気高い考え方で樺太へやってくる。父の足跡をキロランケの記憶と共に辿り、そうしてアイヌの未来を考えている少女です。
アシㇼパさんは北海道で杉本とはぐれてしまいましたが、それでも彼女は「杉本は死ぬはずないだろう」と告げます。
そんな彼女たちの絆を象徴している場面でした。
特技は沢山の自然の中の知識、そしてサバイバル術です。北海道ではアイヌの知識を、他には北海道の中で培った食事の作り方なども樺太でも披露されています。
彼女の使用する武器は、矢の先にトリカブトの毒を塗った弓矢です。かなり飛んでいてカッコイイです。
白石由竹
白石の武器と言えば、人をかなり見ていて、キロランケや尾形の不自然さを見抜きます。他にも胃の中に落とし込んだカミソリなど沢山の脱獄に使用するものを持っています。
第3期ではアシㇼパさんに密かに逃げることを提案します。そときのセリフ、「俺と一緒に逃げよう」という一言はかなり白石っぽくなく、第3期辺りの話から彼のファンになった人も多いのではないでしょうか。
白石の武器と言えば、自由自在過ぎる関節外しです。かなり自由すぎて気持ち悪いところもあり、杉本には妖怪?と言われたこともありましたね。
キロランケ
元は独立運動の中で皇帝殺しを冒し、北海道へと渡った男。アシㇼパさんの父・ウィルクともかつては仲間だった様子ですね。
彼の印象的なセリフは、脱獄させたソフィアがウイルクの話をした時に、「俺もそんなウイルクを信頼し、愛していたよ・・・」と言った部分。しかしそれは明らかに過去系であることが表情から分かります。
彼の特技t武器は火薬と爆薬を使いこなし、かつて軍人としても戦争中に活躍した人物です。第3期でも多数の爆弾を使用しています。
尾形百之助
元第七師団の軍人であり、キロランケと手を組み、樺太までついてきました。しかしウイルクを殺害したのも彼であることから、その詳細が分からず仕舞いで第3期が終了しました。
彼の印象的なセリフは、最終回でアシㇼパさんに金塊の謎を解く鍵を教えてもらうことに失敗した時の一言、「やはり俺ではダメか・・・」と語っています。このことから尾形はどこかで杉元の代わりになりたかったのでは?と感じる部分でした。
彼の武器は樺太ではベルダンM1870を使用しています。スナイパーであることからあらゆる銃を使いこなします。
特技はスナイパーであることから、300メートル前後なら必ず撃ち抜くことができる様です。
どんな視力をしていたのでしょうか。ちょっと怖いですね。
まとめ
今回は主要な人物たちの特徴や気になるセリフなどを簡単に調べてみました。
第3期が終了してしまい、少し寂しいですが次回第4期があることを期待したいですね!