アニメ 半妖の夜叉姫 17話【ネタバレ感想】2人で見破れ!渾沌の罠!

半妖の夜叉姫16話の内容おさらい

もろはにはかつて凱風という師匠がいました。
3年前、凱風に命じられて蟲毒の坩堝に入ったもろはは、妖怪達と死闘する羽目になります。
辛くも生き延びて脱出に成功したもろはでしたが、その蟲毒は実は妖賭博。
命に関わる秘密のある凱風は、その解決の資金を得るため、賭博に手を出していたのでした。
屍屋獣兵衛に借金をした凱風は、もろはを売り飛ばし、いずこかへ去っていました。
そして、3年ぶりに元師匠の凱風が再びもろはの前に現れます。

凱風は、自分の鎧を外すための鍵を作ってもらうためにもろはを売り飛ばし、金を受け取ったのですが、凱風はまだ鎧を身に付けていました。
不思議に思ったもろはが尋ねると、鍵を作る鼠の刀鍛冶が渾沌によって皆殺しに遭ったことが告げられました。
渾沌は鎧の鍵を渡すことを条件に、もろはを倒すよう凱風を脅します。
もろはは凱風との対戦を潔く受け入れ、子弟対決となりました。

もろははその対決の中で紅の爆龍破を会得しますが、もろはの攻撃をまともに受けた凱風は命を落としてしまいます。
一方渾沌は、青色真珠の力で攻撃を逃れ、そのままどこかへ去って行ってしまったのでした。

第17話 二凶の罠 あらすじ

砂地に描いた方陣に剣先で線を引く渾沌は、とわ達夜叉姫を葬る策を練っているのでした。理玖はその手助けを申し出ます。
人食い妖怪の饕餮が出たという噂を理玖から聞いたとわ達は退治に乗り出しますが、それは罠でした。
饕餮に誘い出されたとわ達は、涸れ谷に迷い込んでしまいます。
方術で形成された八陣遁甲の陣に取り込まれるとわ達。
渾沌が操る遁甲盤の働きで、もろはが断崖絶壁から抜け出せなくなり、とわとせつなも平原での立ち往生に追い込まれます。
(アニメ 半妖の夜叉姫 公式サイトより)

アニメ半妖の夜叉姫17話の見どころと感想

理玖と麒麟丸について

次回予告の中で、とわ達とともに理玖が同行している姿が描かれていましたが、予告だけでは一緒に行動することになった経緯が見えず、今回明らかになるということで放送を楽しみにしていました!

物語によると、理玖が渾沌に手を貸し、とわ達を渾沌の罠に導くためだったのですね。

これまで、理玖と渾沌の関係については深く描かれることはありませんでしたが、2人はどのような関係なのでしょうか…?
2人の関係性を考えると、理玖は容易に渾沌の居場所に立ち入ることができている点と、渾沌も理玖を警戒している様子が見られないことから、互いに敵同士だとは思っていないようです。

理玖は渾沌のことを、「渾沌のだんな」と気安く呼んでいるところからしても、慣れた関係であることがうかがえますね。
麒麟丸の支配下であるという点で、繋がっているのかもしれません。

理玖と麒麟丸の関係は?

さて、今回は麒麟丸が是露との会話の中で理玖を話題にする場面が描かれていました。
麒麟丸は理玖のことを、「あれはわしの腹心」と呼び、理玖に任せておけばよいと是露に話していました。
腹心とは、“最も頼れる部下”という意味合いで使われる言葉なので、麒麟丸は理玖を信頼しているようですね。

一方是露は、理玖のことを「あの子」と呼んでいました。
私には自分の身内の子どもを呼ぶような雰囲気に見えたのですが、本当のところはどうなのでしょうか…。

麒麟丸と理玖の関係性が徐々に深まってきていて、あと一歩というところまで真相が近づいてきている気がします!
理玖と麒麟丸の親子説が囁かれていますが、2人の関係とは一体…。今後の物語が気になりますね!

もしかして風の傷!?妖気を嗅ぎ分ける技

渾沌はとわ達を罠にはめるために、“八陣遁甲の陣”という方術を練っていました。

これに似た術で“八門遁甲”という占術がありますが、その術は最後の死門を開くと使用者が死ぬというものです。
一文字違う占術ではありますが、渾沌は最後まで術から抜け出せないようにとわ達を誘導し、殺そうとしていたのではないかと思います。

しかしとわ達も負けておらず、術にはめられていると気づいて、なんとか脱出しようと考えていましたね!

そして急にせつなが、「私たちの一族には、妖気の流れがぶつかるところを嗅ぎ分けられると聞いたことがある」と言い出した時は、これはまさか…!と思いました。
かつて犬夜叉も強敵と対峙する中で、妖気の境目を見極める技“風の傷”を習得し、自分の物にしていました。

しかし、犬夜叉があんなに苦労して会得した技を、ここですんなり出してしまうのか?とこの後の展開にドキドキしました!
てっきりせつなが一人で技を出してくるのかと思っていましたが、まさか2人でやり遂げるとは…!驚きでした!

今回2人の力が合わさることで新たな技が生まれました。もしかしたら今後も、2人が協力することで使える技が増えていくかもしれませんね!
まさに2人で1つという感じが出ていて、見ていてほっこりする回でした。

虹色真珠の変遷と時代樹

今回、理玖が渾沌に青真珠を渡すところは描かれなかったが、理玖が耳に付けていた真珠が紫に変わっていました。
理玖はもともと青色真珠を耳に付けていたので、理玖の持っていた青色真珠が渾沌に渡ったのは間違いなさそうです。
そして、獣兵衛が理玖から借りていたとされていた緑色の玉も、緑の虹色真珠であることが判明しました!

獣兵衛が理玖に緑の真珠を返す場面があったので、理玖は現在、緑と紫の真珠を持っていることになりました。
その他、青真珠は渾沌、金と銀の真珠はとわとせつな、赤真珠はもろは、オレンジの真珠は饕餮がそれぞれ持っていることになります。

全体的に理玖が虹色真珠を上手く活用して四凶を操っているようにも見えるので、最終的には理玖が真珠を全て集めてラスボスになる予感もしてきますね。
そして今回、時代樹の前でとわとせつなが休んでいるところに、もろはと理玖が合流しました。

根の首が退治されてしまっているためか、虹色真珠が時代樹の前に揃っていても、現代への道が開かれることはありませんでした。
今後、とわは再び現代に戻ることができるのか…。真珠と時代樹の関係についても明らかになっていって欲しいですね!

半妖の夜叉姫 次回の展開予想

次回のタイトルは、“殺生丸と麒麟丸”。
今回とわ達が辿り着いた先にいた渾沌、逃げていった饕餮、麒麟丸と殺生丸、赤紅を塗った紅夜叉のもろは等、次回は登場人物勢ぞろいです!
噂によると、邪見も登場するようで、それも楽しみの1つです。

予告によれば、麒麟丸ととわ達が戦う場面もあるようなので、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみですね。
個人的には、とわ達を助けるために戦う殺生丸が見れるのではないかと期待しています!次回も楽しみです!

>≪ U-NEXT ≫ 31日間無料トライアル

≪ U-NEXT ≫ 31日間無料トライアル

☆映画はレンタル新作と同時配信!更に劇場同時配信も
☆海外・韓流・華流ドラマが超豊富!返却不要でイッキ見!
☆テレビドラマは追っかけ配信!歴代高視聴率ドラマも絶賛配信中
☆アニメ見るならU-NEXT!質、量ともに圧倒的!
☆U-NEXTなら懐かしの名作に出会える!あの感動や興奮をもう一度!

CTR IMG